本日2月26日(日)、米子のクレイさんでのパン屋さん、最終日です!

2月の最初から1ヶ月近く出店させてもらっていたので何だかさみしいです。「パン屋が食べたいパン屋のパン」ではたくさんのパン屋さんから心のこもった素晴らしいパンが届きました。ルヴァンの甲田さんが来てくださったおはなし会、小さじいちの酵母仕込みワークショップとイベント盛りだくさん。1年分の企画をすべて詰め込んだような2月でした。大雪で宅配の配達状況画面とにらめっこしたり、パンが窯から出るまでの間に雪かきしたり、車で滑り滑りパンを配達したりとたいへんなこともありました。

他の仕事が多い中で、やはりパンを焼く時間は何だか神聖で静かでバラバラしている気持ちが一本道に戻るような時でした。改めてパンを焼くことが好きだーと感じた2月。

本日は究極にシンプルな食事パンも気泡いっぱいに元気に焼けて、ベーグルなどかわいいパンも焼いています。オレンジピールのパンもたくさん焼けました。オレンジピールのパンに、ルヴァンの甲田さんに教えてもらったごまみそペースト(白練りごま7割+お気に入りのお味噌3割)を付けて食べると意外なおいしさで次々と食べてしましますー。甲田さんがごまみそペーストとマーマレードが意外に合うと言われていたのをヒントに。最終日、ぜひお出かけください!

その後は3月17日(金)~21日(火)まで今井書店錦町店で恒例の「発酵図書館」です。今年もためになる書籍あり、スペシャルなゲストあり、おいしいものありの楽しい5日間になりそうです!