おはようございます(^^ゞ
先週からまた、大河ドラマがスタートしましたね。
やっと録画をみて、渋沢栄一さんのヒストリー番組を見たりしましたが、
本当にすごい方です。
今後、一万円札の顔になるということで…
沢山お世話になりたいので(笑)
渋沢ヒストリーもしっかりと見届けたいと思います(^^)/
さて、本日のデジタル魚拓のご紹介は
墨魚拓 サワラ 110㎝
ご紹介する魚拓の年号も令和3年に突入致しました!
元号が発表されたのが、ついこの間のことのようですが、
もう3年ですか…
令和という元号もすっかり板についてきましたね。
そんな令和3年の釣果は大きな大きな鰆です。
鰆は回遊魚のため、関東と関西では旬が異なります。
関東では寒鰆が好まれるため、12月から2月。
一方、関西は春鰆が好まれるということで、
3月から5月が旬だそうです。
岡山の瀬戸内は鰆と言えば、春なので、
関東の旬が違うことは知りませんでした!
どちらにしても、さっぱりとしていながら旨味の強い白身は最強です。
痛みが早いお魚なので、釣り上げると
刺身で食べれるという特大の特典もついてきます!!
しかも、鰆は大きいほど美味しいと…
シックな墨魚拓が、その感激をひっそりと隠し持っていますよ。
魚拓を見るたびに、その味わいを思い出していただけると幸いです(*^^*)
#魚 #魚拓 #釣り #デジタル魚拓 #墨魚拓 #古紙風背景 #鰆 #旬は冬と春
先週からまた、大河ドラマがスタートしましたね。
やっと録画をみて、渋沢栄一さんのヒストリー番組を見たりしましたが、
本当にすごい方です。
今後、一万円札の顔になるということで…
沢山お世話になりたいので(笑)
渋沢ヒストリーもしっかりと見届けたいと思います(^^)/
さて、本日のデジタル魚拓のご紹介は
墨魚拓 サワラ 110㎝
ご紹介する魚拓の年号も令和3年に突入致しました!
元号が発表されたのが、ついこの間のことのようですが、
もう3年ですか…
令和という元号もすっかり板についてきましたね。
そんな令和3年の釣果は大きな大きな鰆です。
鰆は回遊魚のため、関東と関西では旬が異なります。
関東では寒鰆が好まれるため、12月から2月。
一方、関西は春鰆が好まれるということで、
3月から5月が旬だそうです。
岡山の瀬戸内は鰆と言えば、春なので、
関東の旬が違うことは知りませんでした!
どちらにしても、さっぱりとしていながら旨味の強い白身は最強です。
痛みが早いお魚なので、釣り上げると
刺身で食べれるという特大の特典もついてきます!!
しかも、鰆は大きいほど美味しいと…
シックな墨魚拓が、その感激をひっそりと隠し持っていますよ。
魚拓を見るたびに、その味わいを思い出していただけると幸いです(*^^*)
#魚 #魚拓 #釣り #デジタル魚拓 #墨魚拓 #古紙風背景 #鰆 #旬は冬と春