Rabbit Hutch
シンプル&定番アイテムは作るメーカーさんの最もこだわりが詰まったアイテムです☆
DAILY WARDROBE INDUSTRY
NEW STANDARD CHINO
¥18000+税
なんの変哲も無いなんて言うと失礼ですが、
普通のチノパン。
でも、こだわりは普通じゃ無い!
ディテールに関しては1940年代初頭のチノパンのディテール。
特にサイドのシームがダブルシーム、フロントの懐中時計ポケットが片玉縁からみるにM43 カーキかな?
フロントはボタンフライになり、ヴィンテージモチーフならではの尿素ボタンを使用。
尿素ボタンはユリア樹脂の尿素樹脂を使用したボタン。
ズドンと太いイメージのチノですが、テーパードをかけ、裾に向かう程に緩やかに細く。
DWIさんは一つのアイテムを販売するまでに大量のサンプルを作り、ミリ単位での調整を施してパターンを起こし直したりします。
去年とわずかに違うなぁ、なんて時もあるのですが、それもニヤリとさせてくれるのですよ☆
特にパンツは軍物をメインでデザインしており、そこがまた好きな所です♪
余談ですが、チノパンとはチノトラウザーが正式名です。
このチノと言う言 名前は、アメリカが中国(CHINA)から輸入したことから。
ま、これもかなり諸説あるので調べると面白いですよ^ ^
今回のDWIさんのチノパンは丁寧に履き古された感じがあるベージュと言うカラーですが、チノパンは基本はカーキ。
カーキはインドの方言で「土埃」をさし、偵察などで一日中外を探索すると帰る頃には土埃が付着してカーキがベージュになっていた〜なんて話しがございます。
なので、戦闘地域によっては迷彩よりも視認性が低くなるカラーなんですよぬ。
かなりマニアックな話しに発展してしまいましたが、ディテール、シルエットなどのこだわりがたっぷりと詰まったチノパンですよ☆
#DAILYWARDROBEINDUSTRY #DWI #デイリーワードローブインダストリー #コットン #チノパン #madeinjapan #日本製 #秋冬 #ファッション #福島 #福島県 #会津 #会津若松 #会津若松市 #セレクトショップ #RabbitHutch #more_better_rabbithutch #more_better_rico #洋服 #洋服屋
DAILY WARDROBE INDUSTRY
NEW STANDARD CHINO
¥18000+税
なんの変哲も無いなんて言うと失礼ですが、
普通のチノパン。
でも、こだわりは普通じゃ無い!
ディテールに関しては1940年代初頭のチノパンのディテール。
特にサイドのシームがダブルシーム、フロントの懐中時計ポケットが片玉縁からみるにM43 カーキかな?
フロントはボタンフライになり、ヴィンテージモチーフならではの尿素ボタンを使用。
尿素ボタンはユリア樹脂の尿素樹脂を使用したボタン。
ズドンと太いイメージのチノですが、テーパードをかけ、裾に向かう程に緩やかに細く。
DWIさんは一つのアイテムを販売するまでに大量のサンプルを作り、ミリ単位での調整を施してパターンを起こし直したりします。
去年とわずかに違うなぁ、なんて時もあるのですが、それもニヤリとさせてくれるのですよ☆
特にパンツは軍物をメインでデザインしており、そこがまた好きな所です♪
余談ですが、チノパンとはチノトラウザーが正式名です。
このチノと言う言 名前は、アメリカが中国(CHINA)から輸入したことから。
ま、これもかなり諸説あるので調べると面白いですよ^ ^
今回のDWIさんのチノパンは丁寧に履き古された感じがあるベージュと言うカラーですが、チノパンは基本はカーキ。
カーキはインドの方言で「土埃」をさし、偵察などで一日中外を探索すると帰る頃には土埃が付着してカーキがベージュになっていた〜なんて話しがございます。
なので、戦闘地域によっては迷彩よりも視認性が低くなるカラーなんですよぬ。
かなりマニアックな話しに発展してしまいましたが、ディテール、シルエットなどのこだわりがたっぷりと詰まったチノパンですよ☆
#DAILYWARDROBEINDUSTRY #DWI #デイリーワードローブインダストリー #コットン #チノパン #madeinjapan #日本製 #秋冬 #ファッション #福島 #福島県 #会津 #会津若松 #会津若松市 #セレクトショップ #RabbitHutch #more_better_rabbithutch #more_better_rico #洋服 #洋服屋