辻四郎ギター工房 年1月25日 S.Tsuji Guitars "S.Tsuji Gem-S L5 Custom"今年、3月に創業10周年を迎える「LAST GUITAR」さんのラストギター10周年記念モデルの紹介です。3月の展示会に向けての撮影があるという事で、昨年末に納品いたしました。使用している木材は、あのヴァイオリンのストラデ... 2023年1月25日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 年1月17日 当工房の"S.Tsuji"のアーチトップギター等取り扱って頂いております。"LAST GUITAR"さんが創立10周年を迎え、3月に展覧会を開催されます。その展覧会に辻四郎製作の10周年記念特別モデルを製作しました。ヴァイオリン製作で有名なストラディヴァリを始めと... 2023年1月17日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 年1月1日 新年明けましておめでとうございます。昨年もいろいろありがとうございました。ここ数年、コロナ禍で何かと行動制限があり、不自由な期間でしたけれど、本年は3月のラストギターさんの創立10周年記念プレミアムギターショーにも出展し、5月のハンクラにも3年ぶりに出展致し... 2023年1月1日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2022年11月14日 S.Tsuji Guitar New Guitar Body 東京、南阿佐ヶ谷のラストギターさんの10周年記念モデルを現在製作中です。木材は、ボスニア産です。そのボディの表、裏を貼り合わせる前にトップ板の裏側にレーザーで彫刻しました。#guitar #archtop #ギター #アーチトップ#辻四郎 #ラス... 2022年11月14日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2021年11月21日 先日ご紹介しました「S.Tsuji 175 BC Model」ですが、オーダーが訳あってキャンセルとなりました。そこで、新品未使用品のアーチトップギターを1本限定の特別価格で販売致します。通常は、オーダー待ちですが、今なら即納可能です。詳しくは、当工房商品ページをご覧くださ... 2021年11月21日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2021年11月21日 先日ご紹介しました「S.Tsuji 175 BC Model」ですが、オーダーが訳あってキャンセルとなりました。そこで、新品未使用品のアーチトップギターを1本限定の特別価格で販売致します。通常は、オーダー待ちですが、今なら即納可能です。詳しくは、当工房商品ページをご覧くださ... 2021年11月21日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2021年8月6日 広沢タダシさんから20周年記念ブックが届きました。猫グッズのタオルまで頂きました。ありがとうございました。#広沢タダシ #辻四郎 #ギター #signature #アディロンダックスプルース #キューバンマホガニ―#guitar #アコースティックギター #レーザー彫刻機 #サイン 2021年8月6日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2021年7月1日 昨日配信された広沢タダシさんの「Night Songs」#112デビュー20周年記念モデルのNEWギターS.Tsuji「WSG-2 T.Hirosawa Signature」が登場します。NEWギターの鳴りを広沢さんの歌声と共にご視聴ください。NEWギターの使用感等を広沢さんがコメントされております。 2021年7月1日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2021年6月3日 S.Tsuji Guitars New Archtopguitar Byrdland Lefty Modelカスタムオーダーで左用のByrdlandモデルを製作しておりまして、塗装完了でパーツを取り付ける為にオーダーシートを確認したところ、重大なミスに気付きました。カッタウェイ部をFlorentine(フローレンティン)にしな... 2021年6月3日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2018年6月16日 今年の「ハンドクラフトギターフェス2018」に向けて、ラストギターさんのオーダーしたS400modelです。正規品の約半額でGibson関係者も脱帽した、ギターです。音の鳴りは、Gibson以上です。是非ラストギターさんへ!! 2018年6月16日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2017年6月2日 Chaki P-1の塗装を剥がし終了しました。スクレイパーで削って、サンドペーパーで木地を整えていきました。後は、割れを直していきます。 2017年6月2日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2017年3月1日 1982年製T&Joodeeの裏板のはぎ割れの修理です。裏板の塗装をはがし割れを補修後、再塗装しました。およそ35年経ったギターですが、補修してまじまじと見ると、35年経っているとは、思えません。#T&Joodee#guitar#archtopguitar 2017年3月1日 富山 ライフスタイル
辻四郎ギター工房 2016年12月21日 s.tsujlのヘッドインレイです。次の製作ギター分を糸鋸で切断していきます。無理に力を入れると、糸鋸の刃が折れるかインレイが割れてしまうので慎重に切断していきます。肩が凝って大変です。 2016年12月21日 富山 ライフスタイル